「YouTubeで収益化の方法を増やしたい…」
「商品紹介をして収益を得たい…」
このようにお考えではないでしょうか?
もしそうであればYouTubeアフィリエイトは最適です。YouTubeアフィリエイトは事務所に所属することもなく、誰でも今すぐに開始できます。
本記事では、YouTubeアフィリエイトの仕組みやメリット・デメリットを解説した上で、具体的なYouTubeアフィリエイトの始め方を紹介します。
YouTubeで稼ぎたいと思っている方はぜひ最後までご覧ください。
目次
YouTubeアフィリエイトとは?
YouTubeアフィリエイトはその名のとおり、YouTubeを使ってアフィリエイトを行う手法のことです。
アフィリエイトと言えばブログやサイトで行うのが一般的に知られている手法ですが、YouTubeであってもブログであってもアフィリエイトの仕組み自体は同じです。
YouTubeアフィリエイトの仕組みを図解すると下記になります。
まず、YouTubeの運営者がYouTubeの概要欄にアフィリエイト専用のリンクを貼ります。動画を公開後、視聴者が概要欄のアフィリエイト専用リンクをクリックして商品の購入等を行うと、運営者に報酬が発生するといった流れです。
下記のとおり、YouTube公式もアフィリエイトの実施を認めています。ただし、アフィリエイトだけを目的としたチャンネルの場合は違反に該当する可能性がある点、ご注意ください。
アフィリエイト コンテンツは YouTube の利用規約に違反しません。ただし、それのみを目的としたアカウントでアフィリエイト コンテンツを大量に投稿した場合、スパムに関するポリシーに違反する可能性があります。
外部リンクに関するポリシー – YouTubeヘルプ
YouTubeアフィリエイトは一般的に企業案件と呼ばれるものとは別物です。企業案件は企業から「この商品を宣伝して欲しい」と依頼がきますが、アフィリエイトでは運営者が紹介したい商品を選ぶことができます。
商品を選定するためには、アフィリエイトASPと言うアフィリエイターと企業を仲介するWebサービスに登録する必要がありますが、これについては後半の「YouTubeアフィリエイトの始め方」セクションで解説します。
次に、YouTubeアフィリエイトのメリット・デメリットを見ていきましょう。
YouTubeアフィリエイトのメリット
YouTubeアフィリエイトのメリットは下記の3点です。
- チャンネル登録者が少なくても始められる
- 検索エンジンに依存しない
- ファンを獲得できるのでPV数が安定する
チャンネル登録者が少なくても始められる
YouTubeで収益化をしようと思うと、下記の3つが代表的だと思います。(他にもメンバーシップやスーパーチャットなどがありますが、ここでは割愛します)
- Googleアドセンス
- タイアップ広告(企業案件)
- アフィリエイト
この中で1つ目と2つ目は初心者にはハードルが高いです。
1つ目のGoogleアドセンスは動画を再生している途中に流れる広告のことですが、この広告を掲載するためには下記2つの条件を満たす必要があります。
- 直近12ヶ月で4,000時間以上の再生
- チャンネル登録者数1,000人以上
これは簡単に達成できるものではありません。
2つ目のタイアップ広告もYouTubeを始めたばかりの人に依頼は来ないため難しいです。
よって、初心者の方が収益化をしようと思うと3つ目のアフィリエイトだけになるのです。アフィリエイトはチャンネル登録者数や再生時間の制限がなく、YouTubeを始めて間もない人でも開始することができます。
具体的にはアフィリエイトリンクと呼ばれるURLを動画の概要欄に貼り付けることで、誰でもアフィリエイトに参加することができるのです。
検索エンジンに依存しない
YouTubeアフィリエイトのメリット、2つ目は検索エンジンに依存しない点です。
アフィリエイトと言えばこれまで、サイトやブログを使って実施される「サイトアフィリエイト」が中心でした。
サイトアフィリエイトはGoogleの検索エンジンで上位表示(最低でも1ページ目の表示)を獲得しなければアクセスを集めることができません。この上位表示するための技術をSEO(Search Engine Optimization
の略称)と言います。
どれだけSEOを頑張っても検索エンジンで上位表示するロジックはGoogleしか知りません。Googleが少しでもコンテンツの評価基準を変えてしまえば、順位がすぐに入れ替わってしまうのです。
つまり、サイトアフィリエイトは検索エンジンであるGoogleに完全に依存している状態と言えます。自分たちでコントロールができないため非常にリスクを伴うものになります。
一方で、YouTubeは検索エンジンに依存しなくて済みます。メリットの3つ目にもつながりますが、一定のチャンネル登録者を獲得することができれば、安定的に再生回数を得ることができるのです。
ファンを獲得できるのでPV数が安定する
YouTubeアフィリエイトのメリット、3つ目はファンを獲得できるのでPV数が安定することです。
ここで言うファンとはチャンネル登録者数のことです。YouTubeでは一度チャンネル登録をしてもらうと、最新動画を公開するたびにその人のタイムラインに表示されます。
この仕組みによって、何度でもあなたの動画を見てもらえる機会を作ることができます。同じ人に何度も動画を見てもらえるためPV数が安定するという訳です。
一方で、サイトアフィリエイトではユーザーが一つの記事で検索ニーズを満たしてしまえば、何回もそのサイトに訪れることはありません。ここは、サイトとYouTubeの大きな違いと言えます。
YouTubeアフィリエイトのデメリット
次に、YouTubeアフィリエイトのデメリットを2つ解説していきます。
- 動画制作の工数がかかる
- 継続的に動画を投稿し続けなければ稼げない
動画制作の工数がかかる
サイトアフィリエイトに比べて大きなデメリットとしては、動画1本あたりにかかる手間の大きさでしょう。初心者が動画を1本公開するまでに、少なくとも下記のような作業が発生します。
- 動画撮影機材の選定・購入
- 撮影場所・構図の選定
- 動画の企画・原稿の作成
- 動画の撮影
- 撮影した動画の編集
- サムネイルの作成
- BGMの選定
- 動画の公開設定
記事を1本執筆のに比べると、数倍の手間がかかるイメージです。企画、撮影、編集を全て自分で実施しようと思うと膨大な時間がかかるので、投稿頻度を上げたい場合はチームを組成するなど、いかに自分1人でやらないかがポイントになります。
継続的に動画を投稿し続けなければ稼げない
「稼げない」と言ってしまいましたが、稼げない訳ではありません。ここでの本当の意味は、新規の動画を公開した方が大きく稼げるということです。
YouTubeは過去の動画も残り続けるため、時間が経過しても過去動画が再生されます。これにより、過去の動画からもアフィリエイト収益が発生するでしょう。
しかし、最もアクセスが集まるのは新しい動画を公開したタイミングです。これは揺るぎないYouTubeの構造であるため、大きく稼ぎたいのであれば新しい動画を公開し続ける他ありません。
これがサイトアフィリエイトの場合、過去の記事が検索順位のトップに君臨し続ければ、新しく記事を投稿しなくても収益を落とすことがありません(とはいえ、記事を継続的に投稿しなければ順位が落ちるリスクは上がります)。
YouTubeアフィリエイトの始め方
ここからはYouTubeアフィリエイトの始め方を解説していきます。YouTubeアカウントは既に持っているという前提で話を進めていくので、アカウント開設については省略します。
下記4つのステップです。
1. アフィリエイトASPに登録する
2. アフィリエイト商品を選定する
3. アフィリエイトリンクを発行する
4. 概要欄にアフィリエイトリンクを貼る
STEP1. アフィリエイトASPに登録する
まず最初にアフィリエイトASPに登録します。
アフィリエイトASPは企業とアフィリエイターを仲介するWebサービスのことで、アフィリエイトを始めたい方は必ず登録するものになります。
アフィリエイトASPはたくさんの種類がありますが、ここでのポイントはYouTubeでアフィリエイトをすることを認めているASPに登録しましょう。
具体的にマストで登録したいのは下記の2つです。
物理的なモノを紹介したい場合はAmazonアソシエイトでほとんど網羅できますし、無形商材やサービスを紹介したい場合はASPの中で案件数がトップクラスのA8.net(エーハチネット)から探すといいでしょう。
また、その他にも下記の記事でYouTubeアフィリエイトができるアフィリエイトASPについて紹介しているので、より多くのASPに登録したい方はぜひご覧ください。
SNSアフィリエイトとは?主要SNSでのやり方やおすすめのASPを解説STEP2. アフィリエイト商品を選定する
ASPへの登録が完了したら、各ASPの管理画面にログインができるようになります。管理画面では企業が様々な案件を掲載しているので、この中から自分が紹介してもいいと思う商品を選定します。
自分が過去に利用して良かったと思える商品だとベストです。その方が自信を持っておすすめできるので、商品紹介にも説得力が出ますよね。結果的に商品も売れてアフィリエイト収益の最大化にも繋がるはずです。
STEP3. アフィリエイトリンクを発行する
取り扱う案件を決めたら、次にASPの管理画面からアフィリエイトリンクを発行します。このアフィリエイトリンクをYouTube視聴者にクリックしてもらうことによって、アフィリエイトの計測ができるようになります。
単に商品やサービスの公式サイトURLではダメだということを理解しておきましょう。
例えば、A8.netで発行したアフィリエイトリンクは下記のようなものになります。
A8.netのアフィリエイトリンク:https://px.a8.net/●●●
上記のリンクをクリックしてYouTubeの視聴者が商品の購入等を行うと、あなたにアフィリエイト報酬が発生するという流れです。
STEP4. 概要欄にアフィリエイトリンクを貼る
STEP3までができれば、最後はアフィリエイトリンクを動画の概要欄に貼り付けるだけです。リンク経由で商品が売れるとアフィリエイト報酬が発生します。
注意点として、単にアフィリエイトリンクを貼るだけでなく、各ASPごとで定められたYouTube投稿ガイドに従っている必要があります。
例えば、下記のようなルールが定められています。
- 動画投稿に「PR」や「広告投稿」など広告と分かる文言を合わせて投稿する
- 限定公開ではなく、一般公開の動画であること
- Amazonアソシエイトに参加している旨を明記する(※Amazonアソシエイトの場合)
これらのルールに違反するとアフィリエイトの利用ができなくなる恐れがあります。
各ASPごとでYouTubeアフィリエイトに関するガイドラインが設けられているため、必ず一読するようにしましょう。普通にやっていれば厳しいと感じるルールはないはずです。
また、どのくらいリンクがクリックされているか、収益が発生しているかという点もASPの管理画面で確認することができます。
以上がYouTubeアフィリエイトの始め方にになります。
一度STEP1からSTEP4の流れをやってみると、思ったよりも簡単にできると思えるはずです。難しく感じることなくYouTubeアフィリエイトを開始しましょう!
YouTubeアフィリエイトの注意点
YouTubeアフィリエイトを始める前に最低限知っておくべき注意点が3つあります。
それが下記になります。
- YouTubeアフィリエイトがOKな案件かを確認する
- 「PR」や「広告投稿」の文言を概要欄に明記する
- 取り扱う案件ごとの注意事項を確認する
YouTubeアフィリエイトがOKな案件か確認する
1つ目は、ASPに登録されている案件の全てでYouTubeアフィリエイトが認められている訳ではありません。SNSで好き勝手に商品を紹介されることを嫌う企業もいるからです。
YouTubeアフィリエイトがOKな案件かを識別する方法は各ASPごとで異なるため、各ASPサイトをチェックする必要があります。
例えば、もしもアフィリエイトというASPでは下記のとおり、各案件ごとでYouTubeアフィリエイトがOKかNGかが明記されています。
このように、YouTubeアフィリエイトが認められている案件かどうかは事前にチェックしましょう。
「PR」や「広告投稿」の文言を概要欄に明記する
始め方のセクションでも軽く触れましたが、動画の概要欄にテキストもしくはハッシュタグで「PR」「広告投稿」といったアフィリエイトが含まれていることが分かる文言を明記しましょう。
これはほぼ全てのアフィリエイトASPでルール化されています。
投稿の際は、テキストやハッシュタグ(#)などの中に「PR投稿」「PR」「広告投稿」などの文言を使って広告投稿とわかるようにしましょう。
A8.netのYouTubeアフィリエイトガイドライン
広告に関する投稿とわかるように、投稿テキストや画像、ハッシュタグなどで「PR投稿」「広告投稿」とつけて投稿してください。
バリューコマースのSNSアフィリエイトガイドライン
説明テキストやハッシュタグにて「PR投稿」「広告投稿」とつけて、広告に関する表示とわかるようにしてください。
アクセストレードのYouTubeパートナーガイドライン
上記のとおりです。
また、Amazonアソシエイトを活用する場合は、「Amazonのアソシエイトとして、[乙の名称を挿入]は適格販売により収入を得ています。」という一文を明記することが義務付けられています。
取り扱う案件ごとの注意事項を確認する
ASPごとの規約やルールについて理解したら、最後は案件ごとのNG条項や注意事項にも目を通しましょう。案件の詳細画面に注意事項が記載されている場合は、そのルールを守らなければ広告主(企業)から提携を解除される可能性があります。
このように、なんでもかんでも紹介すればいいと言うものではなく、しっかりと決められたルールは最低限守った上でアフィリエイトを始める必要があります。
YouTubeアフィリエイトで稼ぐポイント
最後に、YouTubeアフィリエイトで収益を得るための基本的なポイントを2つだけ紹介します。
- 動画のジャンルと関連性のあるアフィリエイト商品を選ぶ
- 動画の概要欄へ誘導する
動画のジャンルと関連性のあるアフィリエイト商品を選ぶ
1つ目は自分が運営しているチャンネルのジャンルと関連性のあるアフィリエイト商品を選ぶべきということです。これは基本中の基本なので、いまさら感があるかもしれません。
しかし、もしYouTubeアフィリエイトをやってみて思ったように売れないのであれば、一度基本に立ち返ってみるといいでしょう。よくある誤解は、「発信者が考えている視聴者が求めているもの」と「視聴者が実際に求めていたもの」が違っていたというパターンです。
例えば、エンタメ系のYouTube動画を公開している人が、自分のファンに対して美容アイテムの商品紹介をしたけれど全く売れなかったとしましょう。
発信者はファンだから買ってくれると思ったかもしれませんが、視聴者はエンタメ動画を求めているのであって、美容アイテムには興味がないといった具合です。
上手くいかない場合は、改めて視聴者は何を求めて自分のチャンネルを見に来ているのかを再確認しましょう。そして、視聴者が求めているものと関連する商品やサービスを紹介すると売れる確率は上がるはずです。
動画の概要欄へ誘導する
よくYouTuberが「今回紹介した商品が気になる方は概要欄をチェック!」といったような声かけをしているのを見ると思います。
このように、声に出して概要欄のリンククリックを促すのは重要です。概要欄への案内がなければ、視聴者はその場でGoogle検索をして商品を調べるかもしれません。
Google検索をされては、あなたへのアフィリエイト報酬は発生しません。どうせ商品を紹介するのであれば、概要欄のリンクをクリックしてもらった方が嬉しいですよね。
商品を紹介する時は、必ず動画の概要欄への誘導を忘れないようにしましょう。
内容のまとめ
- YouTubeアフィリエイトは、YouTubeを使ってアフィリエイトを行う手法のことで、一般的に知られているブログのアフィリエイトと仕組みは同じ
- YouTubeアフィリエイトのメリット
- チャンネル登録者数が少なくても始められる
- SEO(検索順位)に依存しない
- ファン(チャンネル登録する人)を獲得できるのでPV数が安定する
- YouTubeアフィリエイトのデメリット
- 動画制作の工数がかかる
- 継続的に動画を投稿し続けなければ稼げない
- YouTubeアフィリエイトの始め方
- 1. アフィリエイトASPに登録する
- 2. アフィリエイト商品を選定する
- 3. アフィリエイトリンクを発行する
- 4. 概要欄にアフィリエイトリンクを貼る
- YouTubeアフィリエイトの注意点
- YouTubeアフィリエイトがOKな案件かを確認する
- 「PR」や「広告投稿」の文言を概要欄に明記する
- 取り扱う案件ごとの注意事項を確認する
- YouTubeアフィリエイトで稼ぐポイント
- 動画のジャンルと関連性のあるアフィリエイト商品を選ぶ
- 動画の概要欄へ誘導する