Webマーケティングを学ぶのにおすすめ本15冊!分野別に紹介します

People vector created by pch.vector – www.freepik.com

本を読んでWebマーケティングの勉強をしたいけれど、どれを読めばいいか分からない。

という方に向けて、おすすめのWebマーケティング本を15冊紹介します!概要理解、SEO、Web広告、SNSマーケティング、Webライティング、Webサイト改善など、分野別に紹介しているので興味のある分野を探してみてください。

各分野ごとで本当におすすめしたい本のみを紹介しています!

Webマーケティングの概要と手法が学べる3冊

沈黙のWebマーケティング ─Webマーケッター ボーンの逆襲─

沈黙のWebマーケティング ─Webマーケッター ボーンの逆襲─ アップデート・エディション

本書は、初心者の方にもわかりやすいよう、Webマーケッター「ボーン・片桐」が活躍するマンガ風のストーリーと、理解を深めるための解説記事を交えた構成になっています。今回の改訂では、Webマーケティングの世界の変化に合わせるため、主に解説記事をアップデートしました。

沈黙のWebライティングと合わせて有名な沈黙シリーズのWebマーケティング版です。本書ではWebマーケティングの全体像から、事業フェーズごとのマーケティングの考え方を学ぶことができます。

経営危機に瀕しているオーダー家具の販売会社をWebマーケターの主人公が救うマンガ風のストーリー仕立てになっており、この上なく読みやすいです。

Webマーケティングって何?という方には間違いない一冊です。

デジタルマーケティングで売上の壁を超える方法

デジタルマーケティングで売上の壁を超える方法

本書は、いわゆる「新規とリピート」の観点から顧客について多角的に分析。デジタル時代における、新規顧客と継続顧客、さらにはロイヤルカスタマーをどのように生み出し、デジタルの接点を通じてコミュニケーションし、強固な売上の土台を築いていくか、その基本的な考え方をまとめました。

本書はオイシックス・ラ・大地の執行役員兼CMT(チーフマーケティングテクノロジスト)を務める西井氏によって書かれています。

本書を読むことで、Webマーケティングで売上を増やすために何をすればいいの本を読んでWebマーケティングの勉強をしたいけれど、どれを読めばいいか分からない。かが明確になります。明日からの具体的な行動に落とし込みやすい内容で、私もWebマーケティング施策で行き詰まった時に何度も読み返しています。

これからWebマーケティングを始める人には必ずおすすめしている一冊です。

世界基準で学べる エッセンシャル・デジタルマーケティング

世界基準で学べる エッセンシャル・デジタルマーケティング

Googleで国内外の事例を吸収し,独立後はマーケティングの戦略設計,広告運用で活躍する著者が,これからデジタルマーケティングに乗り出す方や,自社のマーケティング力を向上させたい方に向けて,デジタルマーケティングのエッセンスをこの1冊に凝縮しました。

本書はGoogleの中小企業担当のコンサルタントとして数百社以上の広告に携わったり、大手企業・ベンチャー企業など、様々な企業の人材育成と戦略立案に関わってきた著者によって書かれています。

著者のこのような経験から、戦略とは何か?という視点から話が展開されています。従って、Webマーケティング担当だけでなく、事業責任者や経営者といった方々にもおすすめできます。

また、戦略だけでなく下記のようなWebマーケティング施策についても詳しく解説されており、文字通り「Webマーケティングの全体像が分かる一冊」と言えます。

  • SEO
  • SNSマーケティング
  • インフルエンサーマーケティング
  • 動画マーケティング
  • Web広告
  • データ分析

SEOが学べる2冊

10年つかえるSEOの基本

10年つかえるSEOの基本

本書は,すぐに効かなくなってしまうようなテクニックではなく,「検索エンジンは,どんなことをしようとしているの?」「SEOって,なんのためのもの?」といった変わらない“考え方”をおさえることで,目先のトレンドにふりまわされないための基礎が身につく,いちばんやさしいSEOの入門書です。

本書はSEOの鉄板本とも言える一冊です。「10年つかえる」とタイトルにあることからも、すぐに効かなくなってしまうようなテクニックではなく、検索エンジンの本質に迫る考え方をおさえています。

トレンドに振り回されない「本当の基礎力」が身につくため、初心者は必見です。

下記のような悩み・課題を持っている方はぜひ手に取ってみてください!

  • ネット上にはSEOの情報が散見していてどれを信じればいいか分からない
  • 小手先のテクニック論だけで、SEOの全体像は分かっていない
  • これからブログやWebメディアを始めたいが何からスタートすべきか分からない

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

MFI(モバイルファーストインデックス)時代のSEOの知識と技術をまとめた1冊。 本書では、Webサイトに実施すべき一通りのSEO施策に関して、その背景から実際の考え方、そして技術まで踏み込んだ実装方法をまとめています。

本書は初心者向けというよりは、中級者~上級者向けの一冊です。SEOの専門的な内容が網羅されており、SEO対策の全てが詰まっています

技術バイブルということで、コーディング技術などエンジニアリングの話も多く出てきます。技術的な背景も含めてSEOを理解したい方にはうってつけです。

参考までに目次を見ていただくと、専門性の高さが理解できると思います。

Chapter1 SEOの基本
Chapter2 マイナス評価を回避するSEO
Chapter3 サイト構造・リンク構造
Chapter4 Googlebotの制御
Chapter5 セマンティックなマークアップ
Chapter6 サイトの高速化
Chapter7 HTTPS化・モバイル対応・AMP対応
Chapter8 コンテンツSEO
Chapter9 リンクビルディング・サイテーション
Chapter10 モニタリング・保守

Web広告が学べる3冊

ネット広告運用“打ち手”大全 成果にこだわるマーケ&販促 最強の戦略102

ネット広告運用“打ち手”大全 成果にこだわるマーケ&販促 最強の戦略102

本書は企業のWeb担当者やマーケターの方々に向け、いま注力すべきネット広告運用の具体的な“打ち手”を提案。困ったときに開けば、必ず状況を切りひらくヒントが見つかります。

タイトルにある通り、インターネット広告の施策が102個も記載されていて、ネット広告の施策に特化した一冊です。これ程までに施策の数が書かれているマーケ本を他に知りません。

知識量が足りなくて、とにかく打ち手の引き出しの数を増やしたい、目の前の広告改善で早く成果を出したいと思っている駆け出しWebマーケターにおすすめできます。

施策内容が具体的で明日からすぐに実践として活かせるため、読み応え十分です。

いちばんやさしい リスティング広告の教本

いちばんやさしい[新版]リスティング広告の教本

ネット広告を掲載し運用するうえでつまずきがちなポイントを、セミナー経験豊富な講師陣がやさしく解説します。予算の設定、キーワードの選定、入札など、リスティング広告で必ず直面する問題に対して、単なる手順ではなく「考え方」を解説しているので、応用が利く解決力が身に付きます。

ゼロからリスティング広告を学ぶならこの本で決まりです。全くの未経験からでも段階を踏んでリスティング広告の全容が理解できる教科書のような一冊です。

単なる手順を説明するのではなく、検索エンジンの仕組みから解説されているので、リスティング広告運用の考え方をインプットできます。

Web広告を検討して真っ先に検討に上がるのがリスティング広告というケースは非常に多いです。Web広告の鉄板チャネルなので、運用スキルを手に入れると、どの企業でも求められる人材になれるでしょう。

動画広告”打ち手”大全 ネット広告の新時代を勝ち抜く施策設計 最強の戦略74

動画広告“打ち手”大全 ネット広告の新時代を勝ち抜く施策設計 最強の戦略74

本書では、既存のネット広告で制作したランディングページの素材をもとに始める、起ち上げやすい方法を中心に解説。従来の施策の経験を生かしながら、改善を繰り返して成果を上げていくことができます。

先ほどご紹介したネット広告運用”打ち手”大全の「動画版」です。

ネット広告運用”打ち手”大全はGoogle広告(リスティング広告、ディスプレイ広告)、Facebook広告が中心でしたが、本書はYouTube広告や主要SNSでの動画コンテンツを使った施策が紹介されています。

私自身もマーケターとして仕事をしながら、2019年頃から明らかにネット広告の動画比率が高まってきたことを実感しています。

Webマーケターは動画コンテンツを活用することが不可欠な時代になっているため、ネット広告運用”打ち手”大全と合わせて読みたい一冊です。

SNSマーケティングが学べる3冊

デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』

デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第2版 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール

SNS利用者は人口の半数以上!これからの時代に欠かせないSNSマーケティングの新バイブル【本書の特徴】「やさしい」本書は、いきなりSNS担当に任命されたような初心者の方でもわかるように説明しています。

本書はSNSマーケティングのバイブルとも言える一冊です。いきなりSNS担当に任命されたような初心者の方でも理解できるように書かれていることが特徴です。

主に下記のような内容が記載されています。

  • SNS利用者の特徴・使われ方
  • SNSマーケティングの基本知識と目標設定
  • フォロワーやいいねが増えるSNSコンテンツの制作方法
  • 成果が出るSNS運用方法

SNSマーケティングの概要から学びたい人は本書から手に取るといいでしょう。

僕らはSNSでものを買う

僕らはSNSでものを買う

<UGCとは?>ユーザーが自分の意思で投稿したコンテンツであるUser Generated Contentsのことで、 モノが売れない時代を切り開く鍵となる。

本書はWebマーケティングメディアとして有名な「ferret」の創刊編集長として活躍され、現在はSNSマーケティング支援を行う株式会社ホットリンクでCMOを務める飯高氏によって書かれています。

本書の主張は、人は企業が出している広告ではなく、UGC(User Generated Contentの略称)、つまり自然発生するユーザーの口コミがこれからのSNSマーケティングの要であり起点となるというものです。

UGCが生まれやすい企画の作り方や、生まれたUGCを効果的に広げていく方法が具体的に記載されており、口コミやUGCを強化していきたいマーケターや経営者の方におすすめです。

「300億円赤字」だったマックを六本木バーの店長がV字回復させた秘密

「300億円赤字」だったマックを六本木バーの店長がV字回復させた秘密

“マーケティングって何?興味はあるけれど良くわからない”という人のために、学生でも分かりやすい!小説仕立てのマーケティング本。世界的なマーケティングの雄である足立氏。P&Gでマーケティングを学び、ヘンケル、ワールド、マクドナルドなど、大企業を見事にV字回復させ、いまやビジネス界では「無双」と呼ばれている。著者からホンモノのマーケティングを楽しくワクワク学べる一冊。

本書は、業績不振に陥っていたマクドナルドをV字回復に導いたマーケター・足立光氏によって書かれています。

前半はマーケティング戦略やV字回復の過程における思考法が中心となっていますが、後半でWebマーケティングについて触れられています。

当時ブランドイメージがガタ落ちしていたマックを再生させるために、SNS(=Twitter)による拡散を最大化させる戦略を打ち出しました。そのための手段として、毎週新しいキャンペーンを打ち出してバズが生まれる機会を作り続けたというエピソードが面白いです。

マックチョコポテト、名前募集バーガー、横綱とのタイアップ、など知っている方もいるかもしれません。これらは全てV字回復に向けて動き出している時期に「バズを狙って」作られたものだったのです。

Webライティングが学べる3冊

沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—

沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—

Webで「成果を上げる」ための文章の書き方を解説した実用入門書。謎のWebマーケッター「ボーン・片桐」が活躍するストーリーを通じて、SEOに強いライティングのノウハウを学ぶことができます。 本書はWeb上で連載され、大人気を博したコンテンツを書籍化したものです。

Webマーケティングの概要が学べる本の中でも紹介した、沈黙のWebマーケティングと同じシリーズ本です。初心者がゼロからSEOやWebライティングの知識を得ることができるため、SEOやライティングの入門書としてまずおすすめしたい一冊です。

沈黙のWebマーケティングと同じく、まるで漫画を読んでいるかのような描写とストーリー仕立てになっていて、活字が苦手な人でも読みやすい内容になっています。

こんな方におすすめ

  • Webメディアを立ち上げたは良いが、アクセスが集まらない
  • ゼロから集客力のあるブログを作りたい
  • 読んでもらえる文章を書けるようになりたい
  • インタビュー記事やバズ記事を作れるようになりたい

別途、本書の要約記事を書いているので、もしよければこちらもご覧ください。

【要点まとめ】「沈黙のWebライティング」を読まずにSEOの成功はない ※無料で読める

ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則

ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則

インターネット上で「女性向け」の商品・サービスを「売るため」の、文章とデザインのノウハウを伝える書籍。女性に商品やサービスを売りたいのであれば、「女性に響く」文章の書き方、デザインの見せ方を取り入れる必要があります。本書は、その書き方・見せ方の極意を余すことなく伝えるものです。

本書はタイトルにある通り、インターネット上で「女性向け」の商品・サービスを「売るため」の文章とデザインのノウハウが分かる一冊です。著者は通販業界で長らく成果を出されてきた、女性セールスコピーライターです。

女性に商品・サービスを売りたいのであれば、「女性に響く」文章やデザインの見せ方を取り入れる必要があると著者は言います。

私自身も駆け出しマーケターの頃に本書を読んで、男性と女性では購入の意思決定に至るまでの過程が異なるので、訴求を分ける必要があることを知りました。そして、とある商品のLPを男性向けと女性向けで分けて成果に繋がった経験があります。

女性向けの商品やサービスの企画・販売を担当されている方には強くおすすめしたいです!

Webサイト・LP改善が学べる2冊

ランディングページ・デザインメソッド

ランディングページ・デザインメソッド WEB制作のプロが教えるLPの考え方、設計、コーディング、コンテンツ制作ガイド

ランディングページは、リスティング広告などから流入したユーザーに商品購入や資料請求といった行動を起こしてもらうコンバージョンを目的として作られており、インターネット広告を効果的に活用するうえで、今や欠かせない存在となっています。

本書は、ランディングページの制作について、ランディングページ制作の専門家である著者が実践的かつ詳細に解説したランディングページの教科書的な一冊です。

ランディングページは一般的なWebサイトとは異なり、「商品を販売すること」に特化しています。

一般的なWebサイトは何十ものページがある一方で、ランディングページは単一ページ内で訴求を行っているため、一般的なWebサイトとはまったく異なる考え方でデザイン・制作をしなければいけません。

本書はその具体的な制作工程・ノウハウを余すことなく提供してくれているため、初めてランディングページを作る方や、成果の出るランディングページを作りたい方におすすめです。

現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書

現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書【改訂2版】

「Webサイトを運営しているけれど、いまいち伸ばせてない」「そもそもどの方向にサイトを伸ばしていいかわからない」「色々な施策を行っているけれど、それぞれの施策がつながっていない」そんな悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。

本書は、Webサイトの分析から改善施策までを網羅的にまとめた一冊です。

ECサイト、BtoCサイト、BtoBサイト、オウンドメディア、エントリーフォーム、など様々なサイトやページを改善するためのノウハウが紹介されています。

こんな方におすすめ

  • Webサイトを運営しているけれど、集客に繋がっていない
  • そもそもどうやってWebサイトの効果を改善すればいいか分からない
  • 色々な施策を行っているけれど、効果が出ているのか分からない

内容のまとめ

Webマーケティングの概要と手法が学べる3冊

SEOが学べる2冊

Web広告が学べる3冊

SNSマーケティングが学べる3冊

Webライティングが学べる2冊

Webサイト・LP改善が学べる2冊